手作り冷凍生パスタについて
Antica Bologna
About Handmade Pasta fresca
ここが違います!
✅ 工場で大量生産されたパスタではありません。
私たちのパスタは、一つひとつ丁寧に作り上げた手作りの生パスタです。
✅ 添加物は一切不使用。
安心・安全、素材本来の美味しさをお届けします。
✅ 日本では珍しい、かわいらしい形のショートパスタ。
本場イタリアの魅力をそのままご家庭に。
✅ 有名ホテルや高級レストランでもご愛用。
プロに選ばれる本格派の味を、ぜひお楽しみください。

手作り冷凍生パスタの食べ方
【美味しく召し上がっていただくために】
手作り冷凍パスタは、解凍せずに調理してください。
① パスタのゆで方
-
たっぷりのお湯を沸騰させ、ひとつまみの天然塩を加えます。
-
冷凍のままパスタを入れてください。
-
お湯に少量のオリーブオイルまたはサラダ油を加えると、パスタがくっつきにくくなります。
(ゆで上がり後にオリーブオイルを軽く絡めるのもおすすめです。)
② ゆで時間
-
生パスタのゆで時間は約3分が目安です。
-
お好みの食感に合わせて、調整してください。
③ ソースの温め方
-
湯煎で温める、または自然解凍後にフライパンで加熱がおすすめです。
-
電子レンジを使用する場合は、十分にご注意ください。(あまり推奨していません。)
④ アレンジのアイデア
-
仕上げにパルメザンチーズをふりかけると、さらに美味しくなります。
-
オリーブオイルをひと回し加えるのもおすすめです。
ご家庭で、レストランのような本格パスタをお気軽にお楽しみください。

パスタ職人の紹介
イタリア人パスタ職人が生み出す、本物の味
手作り生パスタを作っているのは、イタリア・ボローニャ出身のパスタ職人です。
彼はボローニャ大学で化学を専攻し、大学の研究室では食品や鉱物、水、薬品などの分析に携わってきました。その経験を活かし、まるで錬金術師のように材料を調合し、理想の生パスタを作り上げています。
幼い頃から料理上手なナニーに教わった生パスタや詰め物パスタの作り方。その原点と、科学的な知識が融合したパスタは、ひと口で違いがわかる逸品です。
パスタづくりは、天候や湿度に細心の注意を払い、厳選した原材料を使用する、まさに職人技。
ボローニャは「La Città Grassa(豊かな食の街)」と呼ばれる美食の都。ラザニア、タリアテッレ、ミートソース、モルタデッラ、詰め物パスタ――そんな本場の味と文化に囲まれて育った職人が、心を込めて一つひとつ作っています。
使用しているのは、デュラム小麦100%と卵。卵を使用しないパスタも一部ご用意していますので、アレルギーの方はご注意ください。生パスタは、良質な炭水化物とともに**たんぱく質(プロテイン)**も摂れる、栄養バランスの良い食材です。
そして、こんな言葉がきっかけになりました。
「日本人はショートパスタをあまり食べないんだね。」
だからこそ、私たちは日本ではまだ珍しい、かわいらしい形のショートパスタもお届けしています。



パスタの種類は実に650種類以上!
そのうち約3分の2は、ショートパスタです。
スパゲッティやフェットチーネだけがパスタではありません。
イタリアの家庭では、ショートパスタも日常的に楽しまれています。
そして、手作りの生パスタは、シンプルに味わうのが一番。
塩を入れたお湯で茹でたあと、バター(またはオリーブオイル)とパルメザンチーズを絡めるだけで、本当に驚くほど美味しいのです。